ギターをつくる職人、クラフトマン・リペアマンになるには?

ギターを趣味で弾いているうちにギターの構造に興味が生まれ、自分で分解したり修理したりしたくなることはないでしょうか? 

そういった方は、クラフトマンやリペアマンに向いているかもしれません。ギターに限らず楽器をつくる人をクラフトマン、修理する人をリペアマンと呼びますが、そのなかでもギターのクラフトマン・リペアマンは人気のある職業の一つです。

 

そこで、今回はギターのクラフトマン・リペアマンの仕事内容、なり方についてお伝えします。

 

クラフトマン・リペアマンの仕事内容・働き方

ギタークラフトマンは、既にあるデザイン図を基にギターをつくる場合もあれば、デザインから自分で行ってつくる、ギタリストと相談しながらつくるなどさまざまなやり方があります。

 

具体的な工程としては、デザイン・設計図を基に木を削り、ボディ、ネックをつくっていきます。その後、塗装、研磨、エレキギターであれば配線を行い、最終的に各パーツを組み合わせて完成させます。

 

クラフトマンは、ギターメーカーに勤めてそこでギターをつくる。もしくは、独立して自分だけのギターをつくるかのどちらかが多いようです。ただし、いきなり独立しても依頼がなければ仕事にならないため、まずはメーカーで実績を積む形が一般的です。

 

リペアマンの主な仕事はギターの修理です。クラフトマンがリペアマンを兼ねるケースも少なくありませんが、リペアだけを中心に行うケースも多いようです。

 

基本的には楽器店やメーカーに勤めますが、クラフトマン同様、独立して自分でお店を構える方もいます。

 

クラフトマン・リペアマンのなり方

クラフトマン・リペアマンになるには、専門学校に行くのが一般的です。特に資格は必要ありませんが、プロとしてやっていくためのあらゆる技術をマスターできます。

 

また、独立して店舗を構えている方に弟子入りする方法もあります。その方のつくるギターに憧れて自分も同じものをつくりたい、その人から技術を得たいというほど憧れの方がいる場合は、アルバイトから始めてみてもよいでしょう。

 

ギターが大好きな方におすすめのクラフトマン・リペアマン

ギタークラフトマン・リペアマンになるうえでもっとも重要なのは、当然ながらギターが大好きだという点です。

また、ギターを弾く人がどうすれば楽しく、気持ちよく弾けるだろう、どういったデザインがいいのだろうなど、常にギタリストの気持ちになって考えられる人であれば、クラフトマン・リペアマンは一生の仕事としてやっていけるでしょう。

 

ボイストレーニング・ボーカルレッスン【SEAL MUSIC SCHOOL】

・TEL:046-296-0186

・MAIL:お問い合わせ

・本厚木校:神奈川県厚木市中町1-7-24 森久保中町ビル

・町田校:東京都町田市中町1丁目18−15 クローヴビル3F