カラオケや自宅で「さあ歌うぞ!」と思った際、いきなり歌い始めていませんか?スポーツと同じように、歌う前にも「声の準備運動」は大切です。声が出るようになるのはもちろん、喉にかかる負担も軽減するため、声がすぐに枯れてしまう心配もなくなります。
今回は、ほんの数分で声が変わる、初心者でも簡単なウォーミングアップをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
カラオケの前に準備運動を行うべき理由
カラオケの前に準備運動を行うべき理由の一つは、運動によって体を温めることで声を出しやすくするためです。何の準備もなく歌ってしまうと、声が出にくいことから無理をして喉を痛めてしまうリスクもあります。
また、喉に負担をかけずに歌うには腹式呼吸が欠かせません。正しく腹式呼吸をするには全身がリラックスした状態が必要です。準備運動をしっかりと行えば、全身がリラックスした状態で歌えるようになり、正しい腹式呼吸を行えるようになります。
カラオケ前に準備運動を行うメリットはほかにもありますが、特に体が温まり、全身がリラックスした状態になることはもっとも大きなメリットといえるでしょう。
カラオケ前におすすめの準備運動
カラオケ前におすすめの準備運動は大きく2つあります。1つは全身のストレッチ、もう1つは声帯周りのストレッチです。
全身のストレッチのポイントは首、肩、腹部、股関節の4点で、それぞれをゆっくりと回したり、伸ばしたりしてほぐすことで体を温め、リラックスした状態になれます。
声帯周りストレッチのポイントは、舌を出して上下左右にゆっくりと動かすことや、リップロールで発声と併せて行うのがおすすめです。
また、頬と口角をリフトアップする、顔全体に力を入れたり抜いたりを繰り返すなど顔全体のストレッチも欠かせません。そして最後にゆっくりと大きく深呼吸を3~5回程度すれば、準備運動は終了です。
声の準備運動をしっかり行い歌をもっと楽しもう
歌う前に準備運動をしたとしても、劇的に声が変わるわけではありません。ただ、続けることで声のコンディションが整い、より楽に、気持ちよく歌えるようになります。
数分で簡単に行えるため、自宅練習でもカラオケでも、ぜひ準備運動を取り入れましょう。また、さらによい状態で歌いたい場合は、ボーカルスクールで専門家のレッスンを受けるのがおすすめです。
ボイストレーニング・ボーカルレッスン【SEAL MUSIC SCHOOL】
・TEL:046-296-0186
・MAIL:お問い合わせ
・本厚木校:神奈川県厚木市中町1-7-24 森久保中町ビル
・町田校:東京都町田市中町1丁目18−15 クローヴビル3F